松崎のさくらしるこ 重文岩科学校の開化亭へおいでよ!
刻んだ桜の葉と塩づけした桜の花びらが入った
すっごく可憐でおいしいおしるこは、この季節、
この松崎でしかいただけないさくらしるこ。
3月中旬から4月10日まで、
重文岩科学校の休憩所、開化亭にて、400円で
販売されています。
重文岩科学校というのは、なまこ壁に、社寺風建築様式、
バルコニーまで配された伊豆地区最古の小学校です。
現在は、この学校は使用されていないのですが、
明治の文明開化を感じさせる素晴らしい校舎です。
松崎の重要文化財としてたくさんの方が訪れます。
さくらしるこをふるまう開化亭は、
以前岩科商社として作られ、のちに岩科役場として
使用されていたものです。
現在移築復元され、休憩所、伊豆のお土産などが
販売されています。
当時利用されていた教科書なんかも
購入できますよ。
甘いしるこに塩漬けした桜がばっちりです。
桜独特の風味が口の中に広がります。
松崎で有名なお花畑を見ながら、ちょっと
足を延ばしてみませんか?
エネオスカード
やずや
レーシック 大阪
電子タバコ
関連記事